自動車学校どこ通う?@横浜市 » 横浜市の自動車学校一覧 » 菊名ドライビングスクール(港北区・指定校)

公開日: |更新日:

菊名ドライビングスクール(港北区・指定校)

菊名ドライビングスクール
引用元:菊名ドライビングスクール HP
https://www.kikuna.co.jp/school/

菊名ドライビングスクールの口コミ評判

(2024年6月21日時点のGoogle口コミより)

  • 評価点数:4.0/5.0
  • 口コミ数:70件

無事故でいられるのは、ここのおかげです

教習ではクランクがエグい角度で辛かったです。当時は「こんなにキツイ道通って意味あるのか…?」と思っていましたが、細い道ばかりの菊名で運転をするからにはこれくらいは通れないと、という意味があるのかなと卒業してから思いました。お陰さまで今までずっと無事故で運転できています。教官の方もみんな優しい人ばかりで良かったです。

引用元:Googleマップ(https://www.google.com/search?q=菊名ドライビングスクール&oq=菊名ドライビングスクール&aqs=chrome..69i57j0l2j69i61l3.256j0j9&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60185eddddd346c7:0x5ea84460927fb4dd,1,,,)

難易度の高い自動車学校です

ここの教習所は効果測定がマジで厳しいです。自分はくさるほど落ちました。やっぱり、他の教習所に比べると難易度は高いですが、ここを卒業して二俣川の本試験では受かる確率がグッと上がると思います。

引用元:Googleマップ(https://www.google.com/search?q=菊名ドライビングスクール&oq=菊名ドライビングスクール&aqs=chrome..69i57j0l2j69i61l3.256j0j9&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60185eddddd346c7:0x5ea84460927fb4dd,1,,,)

厳しい教官もいたけど、いい先生だった

結果としては、ここにして良かったと思います。教官は人間ですから、差はありますが、怖い人は居ても理不尽な方は居なかったと感じます。厳しい人から緩い人まで居ました。後々のことを考えると多少厳しい人の方が役立つ事を言ってましたね。

引用元:Googleマップ(https://www.google.com/search?q=菊名ドライビングスクール&oq=菊名ドライビングスクール&aqs=chrome..69i57j0l2j69i61l3.256j0j9&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60185eddddd346c7:0x5ea84460927fb4dd,1,,,)

ストレスフリー

普通二輪の教習を受けました。二輪の指導員皆さんとても親切で毎日通うのが楽しかったです。プランのオススメは通合宿です。感覚を忘れないままどんどん進めて行けるので絶対良いです。少し割高にはなりますが、何度も予約取ったりキャンセル待ちしたりの手間がなくストレスフリーでした。

引用元:Googleマップ(https://www.google.com/maps/place/菊名ドライビングスクール/@35.5154628,139.629838,15z/data=!4m7!3m6!1s0x0:0x5ea84460927fb4dd!8m2!3d35.5154628!4d139.629838!9m1!1b1)

丁寧に対応してくれる

沢山の指導員さんがいらっしゃるので、合う合わないは多少あると思いますが、受付の方含めて皆さん丁寧に対応してくださるので、メキメキ運転技術も上達し、運転が楽しくなりました。駅から少々歩きますが、アクセスは悪くないと思います。また、教習生は無料でスクールバスも利用できたので、学校帰りに直接教習所に行くこともでき、便利でした。建物自体は新しくはないですが、きれいにされてて、快適でした。

引用元:Googleマップ(https://www.google.com/maps/place/菊名ドライビングスクール/@35.5154628,139.629838,15z/data=!4m7!3m6!1s0x0:0x5ea84460927fb4dd!8m2!3d35.5154628!4d139.629838!9m1!1b1)

皆さん親切です

至る所に配慮のある優しい雰囲気の教習所。皆さんとても親切です。運転テクニックよりも学科を重視し、実際に道路に出た後に事故を起こさないマナー、モラルを身につけることに重きをおいているスクールです。

引用元:Googleマップ(https://www.google.com/maps/place/菊名ドライビングスクール/@35.5154628,139.629838,15z/data=!4m7!3m6!1s0x0:0x5ea84460927fb4dd!8m2!3d35.5154628!4d139.629838!9m1!1b1)

自信が持てました

(前略)指導員もみんな親切で、路上のルートはとにかく難しいがここを卒業したから運転の自信もだいぶ付きました。何より通合宿のスケジュールはバランス良く、駅から歩いて行けるから全体的にとても通いやすかったです。ありがとうございました。

引用元:Googleマップ(https://www.google.com/maps/place/菊名ドライビングスクール/@35.5154628,139.629838,15z/data=!4m7!3m6!1s0x0:0x5ea84460927fb4dd!8m2!3d35.5154628!4d139.629838!9m1!1b1)

知識も豊富です

通合宿でしたが、スケジュール通り1ヶ月以内で免許を取得できました。教習員はどなたも知識と経験が豊富で優しく丁寧に教えてくださいました。換気や消毒などのコロナ対策もしっかりされていました。ロケーションもよく、駅から徒歩10分ほどなので通いやすかったです。

引用元:Googleマップ(https://www.google.com/maps/place/菊名ドライビングスクール/@35.5154628,139.629838,15z/data=!4m7!3m6!1s0x0:0x5ea84460927fb4dd!8m2!3d35.5154628!4d139.629838!9m1!1b1)

褒めて伸ばす姿勢です

先日こちらを卒業し、普通免許を取得しました。誉めて伸ばすというキャッチフレーズがついていますが、言葉通りの車校です。他の車校も経験したことがありますが、そことは天と地の差で驚いたほどです。3人まで指導員の指定が出来ます。自分はせずに20名前後の教官と当たりましたが、よく言われがちのいわゆる"ネチネチした教官"や"鬼教官"が一人もいませんでした。(後略)

引用元:Googleマップ(https://www.google.com/maps/place/菊名ドライビングスクール/@35.5154628,139.629838,15z/data=!4m7!3m6!1s0x0:0x5ea84460927fb4dd!8m2!3d35.5154628!4d139.629838!9m1!1b1)

緊張しないように声をかけてくれる

自動車、自動二輪、大型自動二輪で利用。まず受付はものすごく丁寧で、皆とても感じが良いです。指導に関しては、叱咤してくる教官もいますが、そういった教官も終われば一気にフレンドリーに。そういう意味で、向き不向きはありますが、悪い人は一人もいないような感じがします。試験の際にも、緊張しないように声をかけてくれながらできたりして、非常に卒業もしやすいところだと思います。(後略)

引用元:Googleマップ(https://www.google.com/maps/place/菊名ドライビングスクール/@35.5154628,139.629838,15z/data=!4m7!3m6!1s0x0:0x5ea84460927fb4dd!8m2!3d35.5154628!4d139.629838!9m1!1b1)

とても良い人ばかり

普通2輪で通っていますが、教官も受付の方達も皆さんとても良い人ばかり、この教習所を選んで大正解でした。

引用元:Googleマップ(https://www.google.com/maps/place/菊名ドライビングスクール/@35.5154628,139.629838,15z/data=!4m7!3m6!1s0x0:0x5ea84460927fb4dd!8m2!3d35.5154628!4d139.629838!9m1!1b1)

菊名ドライビングスクールの特徴

菊名ドライビングスクールは、神奈川県で5つの自動車学校を運営する「エフエムエス」のグループ校です。エフエムエスの旧名は「福澤モータースクール」。こちらのほうが、なじみのある方は多いのではないでしょうか。

ホームページには、動画コンテンツがいくつか見られます。「S字やクランクの攻略法」なども動画を見ながら感覚的に学べるなど、ユニークなコンテンツで運転技術の上達を目指せます。

厳しいけど愛情のある教官

菊名ドライビングスクールの口コミ評判を見ると、「厳しい教官がいる」「教習コースが難しい」といった声も散見されます。ただ、いずれの方も総合評価は悪くなく、「教習中に指摘されたから、検定で一発合格できた」「菊名の狭い道路事情に適したコースだから無事故でいられる」といった感謝の言葉も添えられています。

厳しくても後々役立つ指導力が、菊名ドライビングスクールの魅力となっているようです。

菊名ドライビングスクールの料金について

※以下の料金は、2019年8月現在の税別価格です。

普通自動車免許(AT料金)

  • 263,500円(学生・一般共通)

普通自動車免許(MT料金)

  • 277,000円(学生・一般共通)

短期集中オプション料金

なし

予約オプション料金

  • 「A1(卒業検定まで予約)」:38,000円
  • 「A2(第一段階終了まで予約)」:30,000円

専門プランナーが、受講生のスケジュールにあわせてカリキュラムを作成。第一段階終了時または卒業検定までの技能予約もしてくれるオプションです。

安心パックのオプション料金

  • 「技能FREE」:無料(41~45歳は25,000円、46~55歳は30,000円)
  • 「検定FREE」:無料(41歳以上は5,000円)

追加技能教習が無料になる「技能FREE」というオプションがあります。40歳までは無料ですが、41歳以上は有料になります。また、技能検定が不合格の方で再検定料が免除になるオプション「検定FREE」もあります。

キャンセル費用について

  • 技能教習のキャンセル(1時限):1,500円(税込)
  • 技能検定のキャンセル(当日):1,500円(税込)

その他のサービス

  • 指名制度:あり
    技能の教官を選べる「指名制度」を、行っているようです。
  • 託児施設:あり
    1歳以上の未就学児童を、無料で預かってくれる託児室があります。1日2時間までで、月曜は定休です。

菊名ドライビングスクールの基本情報

所在地 横浜市港北区菊名7-6-27
アクセス JR横浜線・東急東横線「菊名駅」より徒歩約9分
電話番号 045-402-1111
営業時間 9:00~20:00(日曜は17:40まで。月曜定休)

菊名ドライビングスクールの無料送迎バスコース

送迎バスの利用可能エリア

港北区・緑区・神奈川区・川崎市の以下のエリアで運行されています。

  • JR横浜線(小机駅~東神奈川駅の周辺)
  • 東急東横線(菊名駅~東白楽駅の周辺)
  • 地下鉄ブルーライン(新羽駅~片倉町駅の周辺)
  • 新子安駅周辺、神奈川大学周辺

主な停留所(コース)

Aコース

  • 学校─大口駅─東白楽駅─白楽駅─妙蓮寺駅─学校

横浜線、東横線沿線を通るルートです。港北小学校や横浜創英の近くを経由し、東白楽駅へ。その後、東横線沿線を通り、学校へ戻るコースです。

Bコース

  • 学校─片倉町駅─神奈川大学─岸根公園駅─新横浜駅─学校

神奈川大学や新横浜駅を巡るルートです。新横浜駅から地下鉄ブルーライン沿いに横浜方面へ。神奈川大学を経由して、片倉町駅へ抜け、再び新横浜駅へ向かいます。

Cコース

  • 学校─大口病院前─新子安駅─岸谷─東高校─学校

横浜線沿線の道で、新子安駅へ向かうルート。横浜商科大学の前や、東高校、トレッサ横浜などを経由して、学校に戻るルートです。

Dコース

  • 学校─新横浜駅─小机駅─北新横浜駅─新羽駅─学校

小机駅や新羽駅を経由するルートです。新横浜駅からスケートセンター前を通り、小机駅へ。日産スタジアムの近くや新羽駅などを経由し、学校に向かいます。

       横浜市北部の
青葉区、緑区、都筑区、港北区にある

おすすめ自動車学校3選

▼スクロールして確認ができます▼

鴨居自動車学校 コヤマドライビ
ングスクール横浜
青葉自動車学校
Google
口コミ評価
3.8 3.6 2.9
AT料金に
安心オプション
を付けた金額
¥311,850※1
(学生料金)
¥306,020
(学生料金)
¥308,000
(学生料金)
アクセス
最終営業時間
鴨居駅から徒歩3
9時迄
綱島駅から徒歩7分
8時半迄
藤が丘駅から徒歩7分
夜8時迄

公式サイトへ

電話相談する

公式サイトへ

電話相談する

公式サイトへ

電話相談する

※指定13校のGoogle口コミ評価平均値は3.03点(2019年7月末時点における横浜市の全指定自動車学校13校の各学校の評価点数×口コミ投稿数の合計値を指定13校の総口コミ数で割り算出)
※上表はGoogleの口コミ評価3.03点以上、学生のAT料金(オプション料金を含まない場合)が30万円以下(税込み。2019年8月時点)の横浜市北部(青葉区、緑区、都筑区、港北区)の自動車学校をピックアップし比較しています。
※安心オプションをつけると技能教習で再受講になっても追加料金(¥4,000程度)が発生しません。(上記は2019年8月度の金額 消費税込み)

※1 予約オプション11,000円が含まれています。

ドライブ画像

横浜市北部(青葉区、緑区、都筑区、港北区)の自動車学校の「クチコミ・評価」「料金」「通いやすさ」を徹底比較!

横浜市でおすすめの
自動車学校3選を
チェックする